ENGLISH
SINCE 1989
検索
(
GOO
/
GOOGLE
/
YAHOO
/
INFOSEEK
/
英和・和英
/
英英
/
国語
/
電話
/
郵便
/
交通
/
地図
/
郵便!
天気
)
新メールサーバ公式運用開始
詳細は、こちらをご覧ください。
(2006.03.07)
Debut - オンライン歯科臨床研修評価システム
ホームページ開設いたしました!
UMIN IDをお持ちの方へ
電子メールの転送設定
をお願いします。
お知らせ
・
UMINを詐称したメールについて(2005年11月:メール文例3を追加)
・
電子メールサービスの混雑緩和とセキュリティ向上対策について(
SSL-POPとWebメールのみのメールサービス提供
になります)
・
登録者数が
24万名
(平成17年12月)
、
WWWアクセス数が月間
3,000万
ページビュー
(平成18年1月)
、を超えました。
一般用サービス一覧
サイトマップ
大学病院業務サービス
会員制ホームページ
お問い合わせ
電子メール
UMIN IDの取得/更新
UMINのご紹介
サービス一覧等
はじめての方へ
ファイルUpLOAD
Internetメール
[
利用
・
転送
]
V P N メール
[
利用
・転送]
一般用サービス
(
Internet
)
[
サービス一覧
/
サイトマップ
]
大学病院業務
[
国立(VPN)
/
公私立
/
管理
]
会員制HP
Internet
[
OASIS
/
ISLET
]
・
閲覧/検索
・
論文・演題投稿
・
INDICE
データセンタ
・
CTR
- 臨床試験登録
・
学会案内
(
専門別
)
・
学術集会
(
今/来月
)
・準備中
・
DIOL(試験運用中)
・
医薬品情報一般
・
OASIS HP一覧
・
ISLET HP一覧
・
教育研修関連一覧
・
EPOC
/
Debut
・
VOD
/
VideoFiles
・
TV
/
MINCS
新着情報
→
各欄に掲載ご希望の方へ
○
NEWLINK
(ホームページ新着情報)
[
新着情報掲載ご希望の方へ
]
・
第15回日本意識障害学会
・
日本シミュレーション外科学会(旧:日本コンピュータ支援外科学会)
・
第16回日本シミュレーション外科学会
・
日本ハイパーサーミア学会第23回大会
・
日本ハイパーサーミア学会
・
日本産科婦人科栄養・代謝研究会
・
東京大学医学教育国際協力研究センター講演会のご案内(平成18年3月29日講演会、平成18年4月11日講演会)
・
日本小児歯科学会近畿地方会
○
ROCOLS
(教職員・学生等公募)
[
新規掲載申込法
][
新規掲載分のメール配信申込法
]
・
教職員
:
東邦大学医療センター大森病院 膠原病科 病院助手またはレジデント公募
・
教職員
:
高知大学医学部 医療学講座医療管理学 教授公募(延長)
・
教職員
:
岐阜大学医学部看護学科 母性看護学担当 助手公募
・
教職員
:
京都大学医学部附属病院探索医療センター 探索医療臨床部 CRC(臨床試験コーディネーター)公募
・
教職員
:
札幌医科大学 医学部医学科 神経内科学 教授公募(延長)
・
教職員
:
名古屋大学環境医学研究所 生体適応・防御研究部門「脳機能分野」 助教授公募
・
教職員
:
名古屋大学大学院医学系研究科修士課程医科学専攻 医療行政コース(ヤング・リーダーズ・プログラム) 助教授公募
・
教職員
:
独立行政法人放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院医療情報課 主任研究員または研究員公募
○
FIND
(各種助成等公募情報)
[
新規掲載の申込法
][
新規掲載分メール配信申込法
]
・
研究助成
:
日本医師会医学研究助成費(18年度)
・
研究助成
:
メンタルヘルス岡本記念財団
・
研究助成
:
小児医学研究助成(18年度)
・
会議助成
:
膵臓病及び関連領域の研究・学術集会に対する助成(18年度)
・
研究助成
:
膵臓病研究助成(18年度)
・
研究助成
:
東京海上火災保険(株)による日本心臓財団海外研究者研修助成(18年度)
・
研究助成
:
第32回日本心臓財団研究奨励
・
研究助成
:
第4回日本心臓財団若年研究者研究助成(藤基金)
○
PERSONAL (人事・消息情報等)
[
掲載ご希望の方へ
]
・
昇任:
中原潔(東京大学大学院医学系研究科統合生理学講師)
・
昇任:
金内一(東京大学医学部附属病院乳腺・内分泌外科講師)
・
昇任:
中尾一成(東京大学医学部附属病院耳鼻咽喉科・聴覚音声外科講師)
・
就任:
齊藤延人(東京大学大学院医学系研究科脳神経外科学教授)
・
就任:
齊藤光江(順天堂大学医学部助教授)
・
昇任:
小川利久(東京大学大学院医学系研究科代謝栄養・内分泌外科学助教授)
・
就任:
俣野哲朗(東京大学医科学研究所教授)
○
CTR (臨床試験登録)
[
登録・掲載ご希望の方へ
]
・
至適ヘモグロビン研究会
:
血液透析患者のヘモグロビン値が心・血管系合併症におよぼす影響に関する多施設共同臨床研究
・
(財)がん集学的治療研究財団
:
術後補助化学療法におけるフッ化ピリミジン系薬剤の有用性に関する比較臨床試験(治癒切除直腸癌に対するUFT療法とTS-1療法の比較検討)(JFMC35-C1)
・
NIPPON試験研究班
:
NIPPON
・
小児難治性腎疾患治療研究会(JSRDC)
:
6ヵ月以内に再発した小児ネフローゼ症候群初発患者を対象としたプレドニゾロン単独療法とプレドニゾロン+ミゾリビン併用療法のランダム化比較試験(JSRDC06)
・
小児難治性腎疾患治療研究会(JSRDC)
:
メチルプレドニゾロン+プレドニゾロン療法とメチルプレドニゾロン+プレドニゾロン+ミゾリビン併用療法のランダム化比較試験(JSRDC04)
・
日本泌尿器科学会男性不妊症手術手技フォーラム
:
精索静脈瘤の手術療法試験
・
日本小児IgA腎症治療研究会
:
ネフローゼ症候群を呈しびまん性メサンギウム増殖を示す小児IgA腎症に対するプレドニゾロン+ミゾリビン+ワーファリン+ジピリダモール併用療法の単群試験
・
日本小児IgA腎症治療研究会
:
びまん性メサンギウム増殖を示す小児IgA腎症のプレドニゾロン+ワーファリン+ジピリダモール併用療法の単群試験
大学病院等新情報(NUHS)
[
掲載ご希望の方へ
]
・
国立大学附属病院長会議
:国立大学病院フォーラム(第7号)掲載いたしました(
HTML版
・
PDF版
)。
・
UMIN
:
UMIN CTR
が
ICMJE
の基準を満たす登録サイトとして正式に認められました。
・
UMIN
:
新メールサーバのβテスト運用開始いたしました。
・
UMIN
:
オンライン歯科臨床研修評価システム(Debut)ホームページ公開しました。
・
UMIN
:
年賀用HP公開しました。
・
UMIN
:
クリスマスカード用HP公開しました。
・
UMIN
:UMIN登録者数が24万人を超えました。
・
国立大学附属病院長会議
:
地域医療を活性化する国立大学病院専門医養成システム・・・地域医療機関とともに構築する医師循環ネットワーク
・
UMIN
:
UMIN臨床試験登録(CTR)の登録総数が200件を超えました。
・
UMIN
:
UMIN臨床試験登録(CTR)の新着情報のTOPページ掲載を開始しました。
医療・生物学系の情報
(UMIN提供情報+リンク)
[ 分 野 別 ]
[ 団 体 別 ]
医学・生物学系一般
医学・生物学系一般
/
情報・文献検索
各種団体全般
団体検索
/団体リンク集等
医学
医学一般
/
基礎医学
/
社会医学
/
臨床医学
研究・教育機関等
大学
/
研究所
/
研究室
/
図書館
歯科学
歯科学一般
/
基礎歯科学
/
臨床歯科学
医療機関等
大学病院
/
一般病院等
薬学
薬学一般
/
基礎薬学
/
臨床薬学
医療・生物学系の学術団体等
学会等
/
学術集会等
/
専門分野別
看護学
看護学
/
看護関連科学
医学関係の職能団体等
医師会
/
歯科医師会
/
薬剤師会等
/
看護協会
・・
医療・福祉関連科学
医療
/
歯科医療
/
福祉
医学関係の官公庁・公的機関等
国
/
都道府県
/
市町村
/
公益法人・研究助成
獣医学
獣医学一般
/
基礎獣医学
/
臨床獣医学
医学・医療関係企業等
製薬
/
医療機器等
/
実験機器等
/
書籍・情報
生物学
生物学一般
/
基礎生物学
/
応用生物学
その他の医学系の団体等
NPO
/
学生団体
/
任意団体等
/
ネットワーク
研究・教育・診療活動に必要な情報
(リンク)
国内出張
宿泊施設・会場等
/
交通機関等
/
地域情報
海外出張・留学
宿泊等
/
交通
/
天気・地域情報
学術集会開催
学術集会会場
/
学会運営関連企業等
各種情報検索
ホームページ
/
辞書
/
雑誌等
/
翻訳
・・
☆新着情報欄に掲載をご希望の場合は、
こちら
をご覧ください
Copyright: University hospital Medical Information Network(UMIN)