---UMIN ID固定化とは---
				取得いただいているUMIN ID自体の文字列の変更が行えなくなるという意味合いです。
				※既にお持ちのUMIN IDはそのままご利用いただけますが、そのUMIN IDの文字列変更が行えなくなります。
			
				UMIN IDをどうしても変更したい場合は、既存 UMIN IDの削除処理 をお願いします。
				既存UMIN IDの削除完了後に新規申請を行っていただくことが可能となります。
				その場合、削除されたUMIN IDに紐づいていた情報やサービスへはアクセスが行えなくなりますので、ご注意ください。
				ご質問等ございましたら[問い合わせフォーム]から、ご連絡をお願いいたします。
			
固定化実施理由
				個人用電子メールの廃止
				個人用電子メールサービスの提供が2021年4月に廃止(団体用、業務指定用等は継続)したため、UMIN IDをアドレスの一部としての役割がなくなり、個人識別のためのIDという位置づけとした。
			
				UMIN IDによる演題抄録情報やINDICE症例情報等へのEPOC教育・研修情報からのリンク
				各システムの管理者が利用者状況との相違がないよう配慮。
			
				プログラム開発のフレームワークの導入
				プログラムによりID変更された場合、使用不可とならないよう考慮。