アカウントとパスワードを奪うスパムメール
アカウントとパスワードを奪うフィッシングメールの報告がございました
- 解除申請を促し、アカウント(UMIN ID)とパスワードを奪う関連のスパムメールとなります。
- HTMLメールです。HTMLを利用可能にしているメーラーの場合はURLの偽装に気が付きません。ご注意ください。
現在報告されている、UMINを詐称したメールのタイトルと内容は次のとおりです。
2019年7月に報告のあったスパムメール
umin
メールサポート**警告**[チケット:EAW-1067 BIF]
無し
本文:「TOPにUMINのロゴ画像」
親愛なるメンバー、
あなたのUMIN Webmailネットワークアカウントは、
UMINWebmailネットワーク利用規約に従って非アクティブ
で無効とみなされます。
24時間以内にアカウントを復元するには、次のリンクをク
リックしてください:
https://center4.umin.ac.jp/cgi-bin/iwparser?service=mail&seq=0 (https://webmail.umin-ac-jp.com/)
それ以外の場合は、上記の期限が切れた時点でアカウント
が完全に削除されます。
ありがとうございました、
UMINトワークカスタマーサポート。
スパムメールと見抜く方法
HTMLを許可しているメーラーではURLが偽装されており、記述通りのURLには接続されません。プレーンテキストの利用でメーラーを設定することを強くお勧めいたします。
HTMLメールを許可するメリットは特にございません。デメリットはスパムメールURLが確認できず被害に合うこととなります。
- UMINではHTMLメールは発信しておりません。プレーンテキストメールでご案内しております。
- 日本語と無効となる理由がよく分からない。
- 実際のリンク先はUMINとは全く関係ございません。
- 文面が英語の直訳となります。(内容が意味わからないものとなります。)
- 下記画像はHTMLメール表示となります。
本スパムメールは削除ください。
URLを興味本位でクリックしないでください。クリックするだけで情報搾取、ウイルス感染などの問題が発生いたします。
スパムメールの手口や特徴を知りることが防御策として有効な手段でございます。
スパムメールを読んでも不安な場合は「お問い合わせフォーム」からご遠慮なくお問い合わせください。
URLに接続してしまった場合
【パスワード変更】より早急にパスワードをご変更ください。
ご接続してしまった端末でウイルスチェックを実行いただくことを推奨いたします。
ご利用施設のネットワーク管理者様にご相談ください。