西暦2000年(平成12年)が始まりました。新年もUMINよろしくお願いいたします。

UMIN事務局からの年賀状/English Homepage
オンライン学術集会演題抄録収集システム利用制限の緩和について
平成11年12月より、予想演題数300題以上から150題以上に制限を緩和いたしました。公募のご案内、学会担当者FAQをよくお読みの上お申し込みください。申込みが殺到した場合には、再度制限を上げる可能性がございますので、ご承知おき願います。
・主要なサービスの概要については、UMINサービスのご案内及びUMIN掲載データベース一覧をご参照ください。
・以下の3件、お勧めのリソースです。
学術集会抄録テキスト検索システム・学会データベース・医療材料データベース[国立大学限定]
オンライン学会情報サービス(OASIS)をご利用の日本医療情報学会、日本脳神経外科学会、日本光カード医学会会員の皆様へ
UMINドメイン名変更及びUMIN電子メールアドレスについての注意点(是非、ご覧ください)

新情報等
登録利用者用情報サービスの利用
新利用者管理システム(H11.09.19)への更新 −> 内容の詳細
・平成11年9月19日以前の既登録者及びオンライン学会情報サービス(OASIS)で一括仮登録された学会会員の方は、9月19日以降に最初にログインした時に、登録更新画面が表示されます。更新終了後は、通常のUMIN3画面が表示されます。
・更新作業前に緊急に電子メールを読みたいという方−>電子メール(暗号・平文)
一般公開情報サービス
ここに情報の掲載を希望される方、その他ご要望、感想はwww-ctr@umin.ac.jpまでお願いします。