団体代表メールアドレス(UMIN ID)の所持資格は、申請時にご利用いただいたUMIN IDにより異なります。
申請時にご利用されたUMIN IDが下記いずれかにあてはまる場合には、速やかに取得した団体代表メールアドレス(UMIN ID)に対し削除申請を行ってください。
個人用UMIN IDを利用した場合
申請時にご利用いただいた個人用UMIN IDの所持者が団体を脱退した、または利用資格を失った。
個人用UMIN IDの利用資格
- 医療関連の資格をお持ちの方
- 医学・医療・生物学系の口頭教育機関等(大学病院、大学医学部、薬学部、看護学部(看護専門学校)、研究所等)にご所属の方
- 医学・医療・生物学系の学会に所属し、学術研究活動を行っている方。(医師会や薬剤師、看護協会等の団体は学会ではありませんが、学会に準じた扱いとなっておりますので、ご利用いただけます。)
- 医学・医療・生物学系の学会事務局・公益法人・病院・NPO等で学術情報を取り扱っている方
委託企業用UMIN IDを利用した場合
申請時にご利用いただいた委託企業用UMIN IDの持ち主である企業が医療関連の他団体(学会等)からの委託業務を行わなくなった、または企業そのものが無くなった
団体代表メールアドレス(UMIN ID)・団体UMIN IDを利用した場合
団体内に、個人用UMIN IDの資格(上記参照)を持つ方が一人も存在しない。