1.病院情報システムの標準化は何故必要か。  標準化を推進しなければならない理由は2つある。第一は医学上の理由、第二は経 済上の理由である。医学上の理由についてはいまさら指摘するまでもない。それぞれ の病院の情報システムが構築されても、互いに医療情報の伝送や共同の臨床統計を行 うことが出来なければ病院情報システムの価値は半減する。病名や医学用語の標準化 は勿論、診療記録データベースや開発途上にあるいわゆる「電子カルテ」などについ ても共通の仕様になっていることが望まれるし、コンピュータシステム間においても 互換性が保証されねばならない。  これらの医学上の問題は従来より指摘され続けられてきたことであるが、第二の経 済上の理由が今回本委員会が設けられた大きな理由である。これまで、国立大学病院 情報システムのソフトウエアについては、開発経費、使用料、維持費などの負担が曖 昧にされてきたが、文部省は、ソフトウエア有償化の方向で病院情報システムの予算 化を検討し始めている。その場合、各大学病院が個別にソフトの開発を行ったのでは 重複投資を招きかねないことから、標準的なソフトを開発して共同で使用することを 条件に、ソフト有償化の予算を計上する方針を文部省は病院長会議および事務部長会 議で発表している。この流れを受けて、本委員会はこの方針を実施するための具体的 な方法を検討すると共に必要な作業を行う場として設置されたのである。  以上が、本委員会が設けられた経緯であるが、文部省、大学、メーカーいずれの立 場からも標準化の必要性が強調されているこの時機に可及的速やかに実施可能な具体 案を提案することが必要であると考える。