お問い合わせの際、下記の項目は必ずご記入下さい。

氏名、UMIN ID
利用した日時
利用した場所(勤務先、自宅等、接続形態)
コンピュータのOS,利用メールソフト、利用ブラウザ等 そのバージョン
どのように使ったか、エラーの出る前までの手順、
エラーメッセージ等

 

記入例

山田太郎(taro-yamada)です。
2003年4月3日21:43頃に勤務先の○○病院よりメールを利用したところ、
メール送信ができませんでした。
調査をお願いします。

利用場所:○○病院××科医局、病院LANに接続されている。
コンピュータ:Windows2000、outlookexpress5
メールを書いて送信したところ下記のエラーが発生し、メールを送ることができませんでした。

アカウントの情報
受信メール(POP3) mail.umin.ac.jp
送信メール(SMTP) mail.umin.ac.jp
アカウント名  taro-yamada

エラーの内容

送信者の電子メールアドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。送信者の電子メールアドレス:xxx@aol.com 件名’こんにちは’、アカウント’AOL’、サーバ:’mail.umin.ac.jp’、ポート:25、セキュリティ(SSL):なし、サーバーエラー:550、エラー番号:0x800CCC78

以上です。

 

 


ウィンドウを閉じる