その他に利用可能なJIS規定外の漢字と対応タグ一覧
(入力方法)
例えば、抄録本文内に「
」を使用されたい場合は「\a\」と入力します。
画面上はそのままです。抄録集につきましては印刷業者に文字列の変換を依頼して下さい。
文字 |
抄録本文に入力するタグ |
 |
\a\ |
 |
\b\ |
 |
\c\ |
 |
\d\ |
 |
\e\ |
 |
\f\ |
 |
\g\ |
 |
\h\ |
 |
\i\ |
 |
\j\ |
 |
\k\ |
 |
\l\ |
 |
\m\ |
 |
\n\ |
 |
\o\ |
 |
\p\ |
 |
\q\ |
 |
\r\ |
 |
\s\ |
 |
\t\ |
 |
\u\ |
 |
\v\ |
 |
\w\ |
 |
\x\ |
 |
\y\ |
 |
\z\ |
 |
\A\ |
 |
\B\ |
 |
\C\ |
 |
\D\ |
 |
\E\ |
 |
\F\ |
 |
\G\ |
 |
\H\ |
 |
\I\ |
 |
\J\ |
 |
\K\ |
 |
\L\ |
 |
\M\ |
 |
\N\ |
 |
\O\ |
 |
\P\ |
 |
\Q\ |
 |
\R\ |
 |
\S\ |
 |
\T\ |
 |
\U\ |
 |
\V\ |
 |
\W\ |
 |
\X\ |
 |
\Y\ |
 |
\Z\ |
 |
\1\ |
 |
\2\ |
 |
\3\ |
 |
\4\ |
 |
\5\ |
 |
\6\ |