【番号】     0167  大分類     ガス  タイトル    硫化水素  分類番号    Y031  小分類     硫化水素  性状・成分   空気よりやや重い無色透明で刺激性のある気体、特有の刺激臭          (腐卵臭)   【作用の概要】  *  薬理作用    *  毒作用     1.皮膚、粘膜への刺激作用          2.組織酸素呼吸の阻害(細胞内のミトコンドリアに存在する           チトクローム酸化酵素と可逆的に結合)  体内動態    *          吸収     *          分布     *          代謝・排泄  *          半減期    *          蛋白結合   *  中毒量     0.1ppm・・・刺激・知覚喪失          50ppm・・・不快臭を発生するが、短時間で嗅覚麻痺になり、                臭いに不感          50ppm以上・・徐々に症状出現          500ppm以上・・すぐに意識喪失、呼吸抑制、30〜60分で致死  致死量     最小致死濃度・・気中濃度0.1〜0.2%の場合数分で致死                  (中枢神経系への毒性発現は500ppm以上で、                   即死は1,000ppm以上で起こる)  死因      *  その他     *   【症状の概要】  *  中枢神経    頭痛、発汗、眩暈、傾眠、脱力、倦怠、錯乱、譫妄、昏睡  瞳孔      *  呼吸器     呼吸不全(死因となる)、肺浮腫(発症は72時間以上遅れる)、          呼吸抑制  循環器     低血圧(虚脱や死亡につながる)、不整脈  消化器     嘔気、嘔吐  電解質・代謝  乳酸アシドーシス  肝       *  腎・泌尿器   *  体温      *  皮膚      皮膚の疼痛・発赤  神経・筋    *  血液      *  その他     *   【治療の概要】  患者を新鮮な空気の下に移送、呼吸・循環管理、痙攣対策、          低血圧対策          24〜72時間は厳重に観察          特異的治療法:亜硝酸塩を投与し、メトヘモグロビン血症                 (40%以下に維持)をつくる           1.亜硝酸アルミ吸入(亜硝酸ナトリウム注射液の準備ができる            まで代わりに使用)            ・・初回1Aを1分間につき30秒間、2回目以降1Aを30秒間              3分毎に吸入           2.亜硝酸ナトリウム静注             成人・・3%溶液10ml(=300mg)を2.5〜5ml/分             小児・・ヘモグロビン量に応じ投与する                 Hb量(g):3%亜硝酸ナトリウム量(ml/kg)=                      8:0.22、10:0.27、                      12(小児の平均値):0.33、14:0.39  全身管理    *  催吐      *  胃洗浄     *  吸着剤     *  下剤      *  強制利尿    *  血液浄化法   *  拮抗剤・解毒剤 *  その他     予後:神経系の後遺症が時々認められるが、死亡を免れると             一般的には完全に回復   【その他一般】  *  禁忌      *  合併症の処置  *  その他     *   【参考文献】   急性中毒処置の手引   【参考症例】   *