【番号】     0095  大分類     車用品  タイトル    エンジンオイル  分類番号    K051  小分類     エンジンオイル  性状・成分   主成分:潤滑油(軽油や灯油も少量含有)          その他:界面活性剤、酸化防止剤   【作用の概要】  *  薬理作用    *  毒作用     *  体内動態    *          吸収     *          分布     *          代謝・排泄  *          半減期    *          蛋白結合   *  中毒量     *  致死量     潤滑油:ヒト経口推定致死量 5〜15g/kg  死因      *  その他     *   【症状の概要】  経口:経口による毒性は低い・・口腔・胃の灼熱感、嘔気、嘔吐、                         下痢             中枢神経抑制作用は他の炭化水素より低いと考えられる          吸入:ミストによる粘膜刺激             肺に入った場合は肺炎          皮膚:過敏症や皮膚炎をきたすことあり             長期の接触では腫瘍発生の報告もあり  中枢神経    *  瞳孔      *  呼吸器     *  循環器     *  消化器     *  電解質・代謝  *  肝       *  腎・泌尿器   *  体温      *  皮膚      *  神経・筋    *  血液      *  その他     *   【治療の概要】  1.初診時無症状で、6時間観察後にもX線により異常がない場合           には処置不要          2.経口:大量に摂取した場合には胃洗浄(誤嚥防止として気管内              挿管後行う)、呼吸管理と循環管理、対症療法              肺に感染症の疑いがあれば抗生物質とステロイド剤投与           吸入:誤嚥したリ吸入した可能性があれば、胸部X線による              肺障害の診断、治療    全身管理    *  催吐      禁忌  胃洗浄     *  吸着剤     活性炭は無効  下剤      *  強制利尿    *  血液浄化法   *  拮抗剤・解毒剤 大量摂取時には、含まれる軽油や灯油成分の粘度を高め、          排泄促進の目的で流動パラフィンの投与  その他     *   【その他一般】  *  禁忌      *  合併症の処置  *  その他     *   【参考文献】   急性中毒処置の手引   【参考症例】   *