【番号】  0186  大分類    食品 タイトル  毒キノコ(ムスカリン群)  分類番号    I131  小分類  ベニテングダケ テングダケ アセタケ属の多く カヤタケ属の数種  性状・成分   ムスカリン 【作用の概要】    薬理作用 副交感神経興奮作用  毒作用  *  体内動態    *  吸収 *  分布 *  代謝・排泄  *          半減期    *  蛋白結合   *  中毒量     *  致死量     ムスカリン:ヒト経口推定致死量 0.5g 死亡はまれである 死因 *  その他     * 【症状の概要】  食後30分〜1時間で発症         末梢性副交感神経刺激症状 発汗著明  中枢神経    四肢痙攣 めまい 全身倦怠感 譫言 興奮 瞳孔      縮瞳 涙  呼吸器     呼吸困難  循環器     徐脈 心停止 消化器  嘔吐 悪心 腹痛 下痢 流涎 消化官蠕動亢進  電解質・代謝  *  肝       *  腎・泌尿器   尿量増加  体温      *  皮膚      発汗  神経・筋    視力障害  血液      *  その他     * 【治療の概要】  副交感神経刺激作用が発現した場合は硫酸アトロピン注投与 全身管理 * 催吐  *  胃洗浄     ○  吸着剤  *  下剤      硫酸マグネシウム(30g→水200ml)またはマグコロ−ル  強制利尿    *  血液浄化法  *  拮抗剤・解毒剤 * その他  輸液          対症療法           ☆ 副交感神経刺激作用が発現した場合は硫酸アトロピン注投与 【その他一般】  *  禁忌      *  合併症の処置  *  その他     * 【参考文献】   急性中毒情報ファイル          戸崎洋子:救急医学 12,1551-1559,1988 【参考症例】   *