【番号】     0029  大分類     洗剤関係  タイトル    しみ抜き剤(陰・非イオン系界面活性剤を主成分とするもの)  分類番号    A092  小分類     *  性状・成分   水溶液とアルコール系溶剤(イソプロピルアルコールなど)や          ミネラルスピリットに溶かした製品あり   【作用の概要】  *  薬理作用    *  毒作用     ミネラルスピリット、イソプロピルアルコール:中枢神経抑制作用                                粘膜刺激作用          陰・非イオン系界面活性剤:粘膜刺激作用、細胞質の脂質に作用                       して膜の機能を消失させる  体内動態          吸収     イソプロピルアルコール:胃、腸、皮膚から吸収                             される。                             血中濃度のピークは                             服用後1時間である          分布     *          代謝・排泄  イソプロピルアルコール:10〜20%が未変化のまま                             呼気、尿中に排泄され、                             80〜90%が代謝物の形で                             尿中に排泄される。                 陰イオン系界面活性剤:消化管から吸収され数時間                            後に肝臓に集まり代謝を                            受け、ほとんど24時間                            以内に尿中および糞中に                            排泄          半減期    イソプロピルアルコール:2.5〜3.0時間          蛋白結合   *  中毒量     *  致死量     ミネラルスピリット:ヒト経口推定致死量 0.5〜5g/kg          イソプロピルアルコール:ヒト経口推定致死量 240ml          陰・非イオン系界面活性剤:動物推定致死量 1〜5g/kg  死因      *  その他     *   【症状の概要】  1.ミネラルスピリットは、誤嚥した場合は化学性肺炎など起こす           可能性が高い。           小児の場合誤嚥することが多いので、初期に症状がなくとも、           発熱、咳嗽、呼吸困難に注意する          2.ミネラルスピリット(石油蒸留物の炭化水素化物):主に口腔・           咽頭・胃の灼熱感、嘔吐、下痢、中枢神経系抑制症状、誤嚥に           よる肺合併症など。           吸入時には循環の律動異常、呼吸不全、中枢神経系に対する症状           を生じる(詳細はそれぞれベンジン、灯油の項を参照)          3.イソプロピルアルコール:主に悪心、嘔吐、低血圧、頭痛、           低血糖、ケトーシス、低体温症、昏睡、呼吸不全など          4.界面活性剤:口腔・咽頭痛、悪心、嘔吐、下痢、腹痛、           しゃっくり、鼓腸など。           大量では運動麻痺、体温低下、痙攣、低血圧、肝障害  中枢神経    中枢神経系抑制 頭痛 昏睡 痙攣  瞳孔      *  呼吸器     咳嗽 呼吸困難  循環器     低血圧  消化器     嘔吐 下痢 口腔・咽頭痛 腹痛 しゃっくり 鼓腸  電解質・代謝  低血糖 ケトーシス  肝       肝障害  腎・泌尿器   *  体温      低体温  皮膚      *  神経・筋    運動痲痺  血液      *  その他     *   【治療の概要】  1.なめた程度であれば経過観察          2.経口:陰・非イオン系界面活性剤を水に溶かしたものの場合・・              催吐(小児の場合、誤嚥に注意)、牛乳(120〜240ml、              幼児15ml/kg以下)、卵白などを与える          3.一般的な中毒に対する処置          4.ミネラルスピリットに対しては、経口時流動パラフィン30〜100ml           投与(流動パラフィンの投与は誤嚥を防ぎ、排泄を促進する)           吸入、誤嚥時には呼吸管理          5.対症療法  全身管理    *  催吐      *  胃洗浄     ミネラルスピリットに対して:大量摂取時胃洗浄を行うときは、          カフ付きチューブを使用し誤嚥を防ぐ  吸着剤     *  下剤      *  強制利尿    *  血液浄化法   イソプロピルアルコールに対して:一般的治療で回復しない患者          には血液透析が有効である。          強制利尿は効果がない。  拮抗剤・解毒剤 *  その他     *   【その他一般】  *  禁忌      ミネラルスピリットに対して:脂肪族炭化水素は心筋の内因性          カテコールアミンに対する感受性を高め、心室細動や不整脈を          誘発することがあるのでエピネフリンの使用は避ける  合併症の処置  *  その他     *   【参考文献】   急性中毒処置の手引   【参考症例】   *