障害の詳細のご報告
9月11日午前5時30分
動作確認が完了し、サービス(電子メール、メーリングリスト、利用者管理システム)を再開致しました。
9月11日午前5時
データコピー作業が完了し、現在、動作確認を行っております。サービス再開は午前5時30分を予定しております。
9月11日午前0時10分
データコピー作業中に予備ディスクに障害が発生し、大幅にサービス再開が遅れる見込みです。サービス再開時間は午前5時ごろを予定しております。
9月10日午後9時30分
コピーが終了予定時間は、午後11時から11時半になる予定です。サービス再開は、11日午前0時過ぎを予定しております。
9月10日午後8時
データの復元作業が終了いたしました。これから、復元されたデータを予備のRAIDディスクにコピーします。コピーが終了し、確認作業の後、サービス再開をする予定です。データの消失等はないことが確認されました。
9月10日午後6時30分
RAID5での正常な再構成ができませんでした。現在、データの復元作業を行っており、復元されたデータを予備のRAIDディスクにコピーしてサービス再開する予定です(現在、データの載っているディスクは冗長性がゼロになっているため、使えません)。サービス再開は、10日の深夜になる見込みです。ご迷惑をおかけして恐縮です。
9月10日午後4時30分
RAID5を構成する磁気ディスクの1つが故障したため、ホットスタンバイの状態で交換作業をしていたところ、もう1つの磁気ディスクに障害が発生したと推定される。尚、RAID5のパリティディスクの他に予備ディスクが備わっていたためにデータの消失はない模様。ただし、RAID5の再構成のための読み出し・書き込みに2−3時間程度かかる見込みであり、このため復旧は午後7時頃を想定している。